うみがたり冬季限定水中パフォーマンス「ART OF DOLPHIN」が始まりました!

f:id:kuragesan0607:20181104173112j:image

今年リニューアルされたばかりの上越市立水族博物館うみがたりに新しいイベントが追加されたらしいのでご紹介!

 

実際にうみがたりに行ってみた感想はこちら

kuragesan0607.hatenablog.com

 

新ドルフィンパフォーマンス!

新ドルフィンパフォーマンス「ART OF DOLPHIN」が只今絶賛開催中です!

冬季期間限定の水中で行うドルフィンパフォーマンス

開催期間は2018.11.1~2019.2.28

3ヶ月間の冬季期間限定イベントです!

 

冬の間は一般的な水上を主な舞台とするイルカショーを行わずに、水中を舞台としたドルフィンパフォーマンスを行うようです。

外は寒いですからね(^o^;)特に新潟は

冬季も暖かい室内でイルカショーを見れるなんて結構贅沢なことじゃないでしょうか。

 

新ドルフィンパフォーマンスの主な内容は?

 

  •  水中パフォーマンス
  • 生体解説 ドルフィンレクチャー
  • コミュニケーションタイム

 

と3部門に分かれてた構成になっています。

コミュニケーションタイムでは実際にハンドサインを出してイルカと触れ合うことがてきるらしいです!

※ただし3名限定です

 

おわりに

なんと冬場の間もうみがたりを楽しめます(^^)d

夏場に見に行ってしまったよ~という人ももう一度新しいドルフィンパフォーマンスを見に行ってみてはいかがでしょうか( ´∀`)

10万円でロボアドバイザーWealthNavi(ウェルネスナビ)をやってみた!1ヶ月経った現在の実績は?

f:id:kuragesan0607:20180926224720j:plain

最近資産運用を兼ねて実験的にウェルネスナビというものを始めてみました。始めてから1ヶ月ほどたったのでその評価額を発表しようと思います!

 

ロボアドバイザーとは?

  • 株などの取引を完全自動で行ってくれる
  • 続けていればいずれ大きな利益を生み出せる

 

というこれだけ聞くとすぐお金を入れたくなる、新しい資産運用の形式です。

お金を入金するだけで米国株や日欧株など自分でいろいろ考えながら選ばなくてもすべて機械が行ってくれるので、最初の入金以外ほぼ何も行う必要はありません。

株やFXを始めてみたいけどしきいが高いっていう人はロボアドバイザーから始めてみるのがいいかもしれません。かくゆ私もそうで堅実な資産運用をしてみたいと思って始めてみました。実験的に10万円を入金してみて末永く続けていけたらなと思っています。

 

その中でも特に評判のいいのがWealthNavi(ウェルネスナビ)というロボアドバイザー。

あの俳優の沢村一樹さんがcmをつとめてる時点で信憑性がぐっと上がっている気がしますよね。

 

ここから評価額発表~!(^^)!

さて10万円入金1か月後の成果は....

 

f:id:kuragesan0607:20181014232610j:plain

 

 +1900とまあ好調な様子。今のところはね(^_^.)

 

評価額は毎日変動して、マイナスとプラスを行ったり来たりしてます。これは当然ですね。いずれプラス範囲内で変動することを願っています。

 

 

取引の内容はこんな感じ

f:id:kuragesan0607:20181014233345j:plain

 

入金したらすぐに取引してくれます。全自動で(楽)。

 

このロボアドバイザーは何十年単位と積立つづけていくと必ず利益がでてくるはずです。銀行などに預金をしているよりこちらに預けていた方が将来引き出せるお金が多くなります。

気になった方はぜひ始めてみてはいかがでしょうか^^

 

 

ポップサーカスに行ってきた!座席表はどうなっているのか解説!

f:id:kuragesan0607:20180916002046j:plain

新潟に9年ぶりにやってきたポップサーカス!

2018年7月16日~9月9日まで新潟で開催されていました。サーカスというものを見たことがない私にとって新潟にポップサーカスがやってきたのは絶好のチャンスだってことで、折角なんで行って参りました。率直に感想を言うと、とっても楽しかった!また見たいと思った(*^_^*)。途中ハラハラドキドキする場面もあって、2時間ミッチリ素敵な時間を過ごすことができました。

 

いざサーカスへ!

 テント前

f:id:kuragesan0607:20180916003757j:plain

会場場所は新潟市産業センター前に建てられた大テント新潟市民病院の脇を通ってすぐのところ。このエリアにはにつかないピンクパープル色のサーカステントが異色な存在感を放っていました。駐車場は停められないということもなく、終焉間近だったこともあるのか混雑している感じではなかったです。

正面には当日券販売所がありました。ネットで前売り券を購入した人も、この販売所の隣にあるQRコード読み取り機で発券できます

 

売店

f:id:kuragesan0607:20180916003818j:plain

エントランスを抜けると目の前に売店があります。映画館のようにポップコーンやフランクフルト、ドリンクやビールが売ってます。サーカスの途中にも売り子のお姉さんが食べ物を売ってくれるので、もっと食べたいよーという人も安心です。

 

グッズ販売所

f:id:kuragesan0607:20180916003833j:plain

右にはグッズの販売店、左にはトイレがあります。操り人形や記念キーホルダーなどここでしか買えない?グッズがたくさん売っていました。

 

フィナーレ

f:id:kuragesan0607:20180916003905j:plain

残念ながら会場内は撮影が禁止になっています。しかしフィナーレの間だけ撮影OKとなる時間があります。各国の国旗を掲げた演者の皆さんがに手を振って華やかな終幕となります。

 

 

 座席表解説

f:id:kuragesan0607:20180916235542j:plain

座席表はこんなかんじ。指定席は先着順でステージ中央(17~42)の1列目から埋まっていくんだと思います。早くチケットを確保したほうが良い席に座れるようになっているようです。

 

サーカスをすぐ目の前で見たいという人はプレジャーボックスの席を取るといいと思います。演者の方々がほんと間近で見れます。デメリットとしては空中ブランコのときにほぼ真下から見上げる格好になるので首がいたくなることくらいです。

 

サーカス全貌を見て楽しみたい、空中ブランコをしっかり見たいという人はロイヤルボックスを選ぶといいと思います。最後列でステージすべてが視界に入ります。

 

プレジャーボックスやロイヤルボックスは高くてちょっと・・・という方は指定席をあらかじめ取っておくのがおすすめです。その中でステージ中央の指定席が最もおすすめです。私はプレジャーボックスが良かったのですが、お金がなかったので指定席を選びました。ラッキーなことに私の席は指定席のステージ中央の1列目の席だったので、プレジャーボックスとほぼ変わらない近さでサーカスを見ることができました。値段、位置的にも十分満足できる席だと思います。

 

自由席は鉄筋がステージと被って見えるのであまりおすすめはしません。でもステージ端っこの指定席よりは良く見えると思います。ほぼ横からステージを見る形になってしまうので(>_<)

 

おすすめ順としては

指定席(ステージ中央)プレジャーボックスロイヤルボックス自由席指定席(ステージ両端)

 

あくまで新潟公演の座席表なので違う所の公演だと変わっている可能性があります。

 

 

 

 

せっかくのサーカスですので後悔無く楽しみたいですね。またいつか新潟にきたら今度はプレジャーボックスで見てみたいですね!(^^)!

 

 

 

 

アパリゾート上越妙高イルミネーション「アパリュージョン」に行ってきた!入場券を無料でゲットできる方法がある?

f:id:kuragesan0607:20180910225057j:plain

 新潟県妙高市で毎年開催されている超大規模イルミネーション「アパイリュージョン」に行ってきました。新潟県最大規模のイルミネーションということで真夏の暑い中、多くの人がこの幻想的な世界を楽しみに集っていました。

☨七つの異次元世界にタイムトリップ。時空を超える驚愕の光のアトラクション☨

のコンセプトのもと、あの「ハウステンボス」のイルミネーションも手掛ける夜景評論家/イルミネーションプロデューサー丸々もとおさんのプロデュースにより実現しました。

 

開催期間は6月20日~8月31日9月1日~11月15日の間で夏、秋、冬と長い期間楽しめます。

 

今回はそんなアパイリュージョンを見に行ってきたので、見どころを少し紹介しようと思います。

 

 

 

 

エリアマップ

f:id:kuragesan0607:20180807212947p:plain

 イルミネーション会場は旧ゴルフ場を利用していることもあってとても広々としており見応えがあります。この地図を見ただけでも規模の大きさにわくわくしてきますね。

 

ちなみに入口の手前にフードコートがあります。たこ焼きや焼きそばやファストフードなどおいしいものがたくさんありました。テーブルもあるので、ちょっとまだ明るいうちにきてしまったという人もここで食べ飲みしながら暗くなる時間まで休むことができます。

入場券売機もフードコートのとなりにあります。当日券は大人1500円でいつでも購入可能です。

f:id:kuragesan0607:20180910233536j:plain

 

 見どころ

 

星座がかがやくミルキーウェイ 

f:id:kuragesan0607:20180910232340j:plain

会場エントランスを抜けるとそこは天の川。虹色に輝く灯篭道を歩きながら数多くの星座たちが私たちを導いてくれます。「私の正座どこどこ??」とか言いながら進んでいきます。長い坂道になっているので私は少し足がもたつきました。(笑)

写真はまだ少し明るいですが、ここを進んでいる間にいい感じに暗くなります。

 

 

f:id:kuragesan0607:20180910232442j:plain

 星座はあまり知らないよという人のために、天の川の星座早見表がありました。私も星座はちんぷんかんぷんなので勉強になります。よく夜空でみるWの形の星座ってカシオペア座っていうんだなぁ~と知りました。星座を一から学んでみるのもいいかもしれません。

 

 

フォトジェニックナイトサファリ

f:id:kuragesan0607:20180910232811j:plain

イルミネーションでできたサファリパークになっています。ペンギン、シマウマ、フラミンゴなど数多くの動物たちが出迎えてくれます。動物の鳴き声も聞こえてくるのでそれまでの幻想的な世界から一変して楽しく元気な気持ちにしてくれます。緑の光がとても美しくてきれいです。

 

 

世界最大巨大フォトスポット

f:id:kuragesan0607:20180910231908j:plain

巨大なレインボーロードが天空へとつづいています。ここで写真をとればインスタ映え間違いなしに違いない公式のフォトスポットとなっています。近くで見たら本当にきれいで虹の道の上を駆け出したい気持ちになります。

 

f:id:kuragesan0607:20180910232915j:plain

となりに富士山もありました。写真だと少し赤みがかっています。赤富士も意識しているのでしょうか。

 

宇宙のどこか(グラウンドイルミネーション)

f:id:kuragesan0607:20180910233058j:plain

ラストは青く輝く世界に迷い込みます。宇宙を再現したこの青とところどころにあり異色な輝きを示す星々。やっぱり青い光は落ち着くなと思いながら帰宅をなごみ惜しみながら楽しみました。

 

 

知ってて得すること

 

特定の日に見に行くと打ち上げ花火を見ることができる

日にちはアパイリュージョン公式ホームページの「チケット&宿泊プラン」の覧に載っているので、折角行くなら花火も見たいという方は是非確認してから行ってみてください。

APALLUSION (アパリュージョン) | アパリゾート(アパ直)〈上越妙高〉

 

 

入場券をポイントで購入することができる

アパホテルに泊まったことがある人なら入場券をアパポイントで購入することができますアパホテル公式ホームページからログインして「アパセレクションと交換する」から1500ポイントで入場券と交換できます。ポイントはおそらく宿泊料の1/10だと思うので、アパホテルを利用している人はすぐ溜まると思います。

私はポイント自体は入場券と交換できるほど溜まっていたのですが、ポイントで購入できることをしらず、普通に現地で購入しちゃいました><。遅かった....

f:id:kuragesan0607:20180910235015j:plain

 

 

 

 

 アクセス

 

 

 

 

開催期間が少なくなってきました。皆さんもぜひ新潟県最大のイルミネーションを楽しんできてください!

これだけの規模だと毎年見ても飽きないですね!私は来年もいっちゃおうと思います!

 

 

新車選び!VEZEL(ヴェゼル) vs XVどちらが買いか?ユーザー目線で徹底比較!

f:id:kuragesan0607:20180830185237j:plain

f:id:kuragesan0607:20180830203806j:plain

 ホンダカーズ公式HP/スバル公式HPより引用

 

私が現在乗っている車が購入してからもう12年ほどたちます。今年から仕事の関係で雪国の中のさらに雪が大雪がふる地域で暮らすことになり、軽自動車の2WDでは冬の道がきつくなってしまいました。これがいい機会だと考え、現在新車を検討しています。冬が訪れるに何とか車を買い換えたいと思っています。考えに考え、最終的な候補をホンダVEZEL(ヴェゼル)とスバルXVまで絞ったのですが、それに至るまではもう長い道のりでした(笑)

ここでは私が候補をこの2つまで絞った経緯と実際にディーラーに足を運んだことをふまえ、両車の比較を徹底的に行っていこうと思います!

 

 

 

 

 

車の種類

 

f:id:kuragesan0607:20180830182939p:plain



車を買う際、どんな形状の車にしようかまず考えることが多いかと思います。車を形状でカテゴリー分けした場合、

 

  • セダン
  • ミニバン
  • コンパクトカー
  • SUV
  • ワゴン
  • オープンカー
  • 軽自動車 etc

 

のように分類されます。近間の買い物や通勤が主な使用なら軽自動車選んだり、家族が増えファミリーカーとして運用したいならミニバン、燃費と使い勝手良いコンパクトカーなど、使用目的に応じて決めていきます。

私の使用目的としては、通勤・休日のお出かけ(片道100km未満)が主になります。しかし、今年度仕事の都合により、高速道路を使う機会が増えた・積雪が多い地域に住むことになったことを考え、長中距離も雪道も走れるSUVを選ぶことにしました。

 

 

SUVとは?

f:id:kuragesan0607:20180830182443j:plain

ホンダカーズ公式HPより引用

 

Sport Utility Vehicle(スポーツ・ユーティリティー・ビーグル)の略。日本語に直すと「スポーツ用多目的車」といいます。SUVは車体の大きさによって、サブコンパクトSUV、コンパクトSUV、ミッドサイズSUV、フルサイズSUVと分けられます。

 

SUVについていろいろ定義があいまいで一概に言えないのですが、簡単に言うと、車内が広く荷物をたくさん積めるし、走りも力強くてスポーティーだし、山道やぬかるんだ悪路も走れるとっても器用な車です。

しかし、何でもできて器用ということは言い直せば器用貧乏とも表せます。SUVは燃費があまりいいとは言えず、通勤や休日のお出かけくらいだったら独り身の私にとって正直燃費のいいコンパクトカーで十分なんですよね。車体の大きさも適度で取り回しが良いですし、4WDなら雪道も比較的安心ですし、今のFITやNOTEは車内も広いです。税金や車体価格だって安いです。ではなぜあえてSUVにしたかと言うと、

カッコいい車に乗りたかったから

……自分の中ではたぶんこれが一番の理由です(笑)

もちろん雪道に強いとか高速道路を快適に走りたいというのも大きな理由てすが、これはコンパクトカーにも可能なことです。初めて自分で買う新車だしどうせなら後悔がないように自分の欲しい納得する車を買おうと思った結果少し(だいぶ)お高めな買い物になりそうです。

 

 

購入候補

 

  • VEZEL(ヴェゼル)
  • XV
  • CX-5
  • CH-R 

 

候補としてこのような車たちがあがりました。私の求める条件としては、雪道に強い、燃費がいい、見た目がカッコいい、内装の高級感がある、取り回しがよい、価格が比較的安いなどと贅沢にもこんなにあります。

CX-5のエクステリアは最高にカッコいいと思います。でも車体が大きすぎて今まで軽自動車だった私にとってぶつけそうで怖かったのと、そこまで遠出はしないのでクリーンティーゼルは不要と感じました。

CH-Rは燃費が良くて運転しやすそうでしたが後部座席が少し狭めなのと見た目のインパクトが強すぎかなと思いました。

最終的に残ったのがヴェゼルとXVになりこの2つをいろいろ比べてどちらにするか決めることになりました。最終的に重要になってくるのが、試乗した感じとディーラーでの見積り(値引き額)です。

 

二つの比較

 XVの基本情報

f:id:kuragesan0607:20180830203538j:plain

            スバル公式HPより引用

 

車種 1.6L DOHC 2.0L DOHC直噴
駆動方式 AWD(常時全輪駆動)
全長×全幅×全高(mm) 4465×1800×1550
室内長×室内幅×室内高(mm) 2085×1520×1200
ホイールベース(mm) 2670
最低地上高(mm) 200
最小回転半径(m) 5.4
総排気量(㏄) 1599 1995
燃費(km/L) {JC08モード} 16.2 16.4
エンジン 水平4対向気筒1.6L DOHC 16バルブデュアルAVCS 水平4対向気筒2.0L DOHC 16バルブデュアルAVCS
最高出力 85(115)/ 6,200 113(154)/ 6,000
最大トルク 148(15.1)/ 3,600 196(20.0)/ 4,000
トランスミッション

リニアトロニック(マニュアルモード付)前進無段 後退1速

 

 

 

XVのインテリア


f:id:kuragesan0607:20180830181716j:plain

 スバル公式HPより引用

ドライブの意欲を駆り立ててくれるような好奇心あふれるデザインとなっています。オレンジステッチがとてもおしゃれでまさにSUV感満載です。直観的な操作がしやすいエアコン操作パネルに視認しやすいデジタル速度メーターなど運転をするドライバーのために作られていることが分かります。

 

 

 

ヴェゼルの基本情報

f:id:kuragesan0607:20180830203640j:plain

         ホンダカーズ公式HPより引用

 

車種 ヴェゼル ハイブリッド ヴェゼル ガソリン
駆動方式 FF・4WD
全長×全幅×全高(mm) 4330×1770×1605
室内長×室内幅×室内高(mm) 1930×1485×1265
ホイールベース(mm) 2610
最低地上高(mm) 185・170
最小回転半径(m) 5.3
総排気量(㏄) 1496
燃費(㎞/L) {JC08モード} 21.6~27.0 19.6~21.2
エンジン 水冷直列4気筒横置
最高出力 97(132)/6600 96(131)/6600
最大トルク 156(15.9)/4600 155(15.8)/4600
トランスミッション 7速オートマチック+パドルシフト 無段変速オートマチック(トルクコンバーター付)

 

 

 

ヴェゼルのインテリア

f:id:kuragesan0607:20180830181742j:plain

ホンダカーズ公式HPより引用

ブラウン色の内装がとてもおしゃれで高級感漂わせるデザインになっています。エアコン周囲に施されたシルバーメッキやセンターコンソールのピアノブラック調など質感をうまく表現しています。

 

 

試乗した感想

 

試乗車 「XV  1.6i-L EyeSight」

乗り心地はXVが圧倒的でした。サスペンションが柔らかくてちょっとした段差の突き上げ感をうまく抑えています。ステアリングは軽めでカーブも曲がりやすく、シートは柔らかめで座り心地良し。加速もスムーズでパワーに不満はありません。アイポイントはヴェゼルより低いですが死角はXVの方が少なく感じます。デジタル速度メーターは視認性が良く私は好きです。ヘッドクリアランスは狭く頭がギリギリ天井につかないくらいです。

 

試乗車 「ヴェゼル HYBRID Z・Honda SENSING 4WD」

一方ヴェゼルはネットの口コミにもある通り少し硬めな乗り心地です。ステアリングは重めですがカーブも問題ありません。シートは少し硬めです。アイポイントが高く見晴らしが良いです。ヘッドクリアランスも十分です。ハイブリットで走行するEV走行時は十分なパワーがありました。下り坂でパドルシフトを使ってみたのですがギアを5から2まで下げても減速は抑え目でフットブレーキを使わないとスピードが出すぎる状態でした。下り坂の走行時はEV走行で主に行っているのでパワーがありすぎるからかもしれません。

 

 

ディーラー見積もり額

 

「XV  2.0i-L EyeSight」

総額330万円

車体値引き6万円

オプション値引き16万円

 

「ヴェゼル HYBRID Z・Honda SENSING 4WD」

総額350万円

車体値引き13万円

オプション値引き6万円

 

それぞれ一つのディーラーに行き、競合トークはしていません。トータルでXVの方が20万円ほど安い結果になりました。XVにはボディーコートが見積もりに含まれているのでこれを止めればもう少し安くなりそうです。

 

 

結局どっちを選ぶ?

f:id:kuragesan0607:20180830181502j:plain

 

悩みに悩んでヴェゼルを購入することに決めました。購入の決め手は、燃費の良さとエクステリアのかっこよさです。マイナーチェンジされてさらに顔がかっこよくなりすごい私好みになりました。また、ブラウン内装時のインテリアの高級感高くとても気にいったというのも理由の一つのです。ハイブリットZしかブラウン内装を選択できないので、価格が上がってしまいますがそこは致し方ありません。

実燃費はヴェゼルが16~22km/LXVが8~16km/Lくらい。職場までのちょい乗りが多く、10年ほど乗り続ける予定なのでトータルのガソリン代を安く済ませたいのと、今後電気自動車に移行していくにあたりその先駆けのハイブリット車に乗ってみたいというのもありました。私が試乗したのがブラウン内装ではなかったら普通にグレードを下げてハイブリットXを選んでいたと思います。あの内装を用意したディーラーが悪いですね(笑)

 

近々契約に行ってこようと思います。早くヴェゼルに乗っていろんなところに旅行に行きたいですね!楽しみです!

 

最後に、快く対応して頂いたホンダカーズさんとスバルさんにとても感謝しています。本当にありがとうございました!

新上越市立水族博物館「うみがたり」に行ってきた!混雑回避できる時間は?

 

f:id:kuragesan0607:20180730121947j:plain

 

6月26日に上越市立水族博物館がリニューアルオープンして「うみがたり」になって帰ってきました。

 

 7月16日に入館者数10万人を突破しました。単純に1日あたり約4800人ほどきている計算です。

 

オープン直後はまだ混雑しているので行くのを先延ばしにしていましたが、一か月ほどしか我慢できずに行ってまいりました(笑)

 

 

 

うみがたりとは?

f:id:kuragesan0607:20180731002855j:plain

 

上越市立水族博物館が建物ごとリニューアルし、「うみがたり」として新しくオープンしました。

新潟県上越市直江津の海岸に沿ったエリアにあります。

 

私がうみがたりを訪れた曜日は一番混んでいるであろう日曜日。

比較的空いていると思われる15時からいざ入館!

チケット売り場は並んでいる人もおらず、なんと待ち時間0分で購入することができました。この時間帯なら空いていると思っていましたが予想外です。

 

料金は以下の通り

f:id:kuragesan0607:20180730134412j:plain 

 大人(18歳以上)は1800円。

年間パスポートなら4000円かかります。

年間パスポートは大人なら3回行けば元をとれる計算です。

 

 

 見どころ

 

 マゼランペンギンミュージアム

f:id:kuragesan0607:20180730130501j:plain

ペンギンがすぐ目の前に!

 

ペンギンに触るのは当然禁止ですが、自然と手が出てしまうほど目の前にペンギンがやってきます。

 

普通に通路をトコトコとあるいているのでペンギン様の進行の妨げにならないように避けて歩かなければなりません。歩行ペンギン天国になっていました(笑)。

 

16:30に行きましたが多少並びますが進行もスムーズで、私も体験することができました。コツは目のあったペンギンにあげることだそうです。

 

 

f:id:kuragesan0607:20180731004411j:plain

 さすがマゼランペンギン飼育数世界一です。

大多数のペンギンたちがたくさん泳ぐ姿を眺めることができます。

 

 

 f:id:kuragesan0607:20180730130417j:plain

 1Fからはペンギンがまるで空を飛ぶように水中を泳ぐ姿が見れます。

 

 

 イルカショーホール

f:id:kuragesan0607:20180731003713j:plain

イルカって逆さで泳ぐんですね(笑)。写真はショーの準備をしているイルカです。

 

イルカショーを行うエリアです。2頭のイルカが華麗なショーを見せてくれます。

途中でイルカと一緒にダンスを踊れる時間があります。たくさんのお子さんたちがステージ前に集まって元気にダンスを踊ってくれました。

 

 

f:id:kuragesan0607:20180731215753j:plain

こちらはクラゲコーナーです。クラゲちゃんが円を描くように泳いで(流されて?)います。ゆらゆら浮かぶ姿はとてもかわいらしいです。

 

 

 

f:id:kuragesan0607:20180731222655j:plain

 イカが流れに逆らって泳いでいます。水族館でイカってあまり見た記憶がなかった気がします。みんな同じ方向を向いて泳ぐ姿がとても可愛らしいです。

 

 

 

イベント時間帯

 

ペンギンフィーディング

私が絶対参加したいと思っていたイベント。飼育員のお兄さんからアジをもらって、ペンギンに餌をあげる体験をすることができます。

 

 

ドルフィンパフォーマンス

10時から1時間30分おきに開催されます。30分前くらいにイルカホールに行くと左右と前の席くらいしか空いていませんでした。結構水がかかるみたいでしたのでぬれたい人以外は5列目以降に座りましょう。

 

他にもシロイルカレクチャーやドルフィンパフォーマンス~sunset~も見たかったですが時間の都合で見れず。

 

時間帯は以下のとおり

f:id:kuragesan0607:20180730134705j:plain

 

 

 

 アクセス

 

 

 

 

まだまだ混雑していますが、15時以降に行くと割と並んだりするストレスなくうみがたりを楽しむことができます。

駐車場も混んでいましたが車を止める場所がないなんてことはありませんでした。

是非皆さん遊びに行ってみましょう!